top of page

作品一覧
フロアマップはこちら!
![]() 【57】内海美穂ことば歌う 自分の言葉で、伝えたい。 そんな思いを胸に活動するシンガー、YoKoさん。彼女は、自ら作詞した曲に思いを込め、力強く歌いあげます。不安や葛藤と戦いながらも、彼女が伝えたいものとは。 | ![]() 【63】キオクノキロク大野有紀子 「それを残すためにカメラがあるんですよ。」 | ![]() 【79】母から佐藤鯛介 この作品は、一緒に暮らしていた祖母が亡くなった時に考えたこと・感じたことをフィクションドラマにしました。 残された家族の物語。 |
---|---|---|
![]() 【59】上倉沢駅の一日西村知明 楢木翔也 1日の、はじまりからおわりまで。 | ![]() 【56】繋がり野田有貴 当たり前な日々は、実は誰かに支えられて成り立っている。 私も誰かの当たり前になりたいと思う。 当たり前に感謝を込めて。 | ![]() 【58】This can be it日置雅登 nuasで出会える領域のPRビデオ "This can be it ~まさにこれかもしれない~" |
![]() 【60】釘の三銃士深見祐平 三上潤基、林昌宏、横井孝幸の三人が、打ち込んできたもの。 フォトの三上、CGの林、サウンドの横井、ジャンルの違う三人の卒業制作を追った。 | ![]() 【55】大学生とボランティア活動〜CHILEの活動記録〜宮下佳奈 今瀬麻美香 多くの人で賑わう名古屋市・栄で募金活動を行う学生ボランティア団体CHILE。同年代で学生である彼等が遠く離れた地バングラデシュのために何故頑張るのか? そして募金は実際どうやって届けられるのだろうか? | ![]() 【61】決断〜母になる〜山田霞 松本翔子 和田雛乃。21歳。大学4年生。夢は管理栄養士になること。そして、一児の子供を育てているシングルマザー。20歳の夏、彼女は人生の岐路に立たされ、決断した。そのとき彼女を突き動かしたものは何だったのだろうか。 |
bottom of page